ジョブ変更を手動で承認/拒否しなければならないのはどのような場合ですか?

ジョブ変更を手動で承認/拒否しなければならないかどうかは、設定によって異なります。これに関しては、"登録ジョブの変更"エントリ を参照してください。

開いたジョブの"ジョブ変更"領域では、手動でアクセスしなければならないジョブ変更の状態は"受信済み"になります。

ジョブ変更が自動的に承認/拒否されるのはどのような場合ですか?

ジョブ変更が自動的に承認/拒否されるかどうかは、設定によって異なります。これに関しては、"登録ジョブの変更"エントリ を参照してください。

自動ジョブ変更の際に手動で操作しなければならないのはどのような場合ですか?

自動ジョブ変更の後で、手動で操作しなければならない場合があります。

色変更の場合の例

色を変更した場合は、変更を伝送した後で、コックピットユーザーはコックピット内で色を手動で変更しなければなりません。

その他のジョブ変更の詳細については、"自動ジョブ開始"エントリ を参照してください。

ジョブ変更を手動で承認する/拒否する

1."ジョブ"領域のジョブリストで、ジョブを変更したジョブを選択します。

ジョブ変更にはアイコンchange_oder_symbol_0103193.png が付いています。

2.ジョブを開いて、"ジョブ変更"領域に切り替えます。

3."受信済み"状態のジョブ変更はすべて手動で承認または拒否しなければなりません。

4.承諾:ジョブ変更を選択して、[承認] をクリックします。

(5).拒否:ジョブ変更を選択して、[詳細] をクリックします。

"ジョブ変更"ダイアログが開きます。

(6).処理コメントを入力して、[拒否] をクリックします。

ジョブ変更に"既読"の印を付ける

"既読"の印を付けなければならないのは、システムが自動的に承認/拒否したジョブ変更だけです。これによって、ジョブ変更を読んだことを確認します。すべてのジョブ変更に"既読"の印が付くと、ジョブ変更に関する注記を示す点滅する感嘆符が非表示になります(点滅する感嘆符を非表示にするには、手動で承認/拒否しなければならないジョブ変更も処理する必要があります)。

次の手順に従って、ジョブ変更に"既読"の印を付けます:

1."ジョブ"領域のジョブリストで、ジョブを変更したジョブを選択します。

ジョブ変更にはアイコンchange_oder_symbol_0103194.png が付いています。

2.ジョブを開いて、"ジョブ変更"領域に切り替えます。

3.1 つまたは複数のジョブ変更を選択します(複数選択の場合は、Ctrl ボタンを押し続けます)。

4.[既読] をクリックします。