データターミナルを接続する

概要

作業データはデータターミナルを使い、どのワークステーションからでもプリネクトサーバー(プリネクトプレスルームマネージャー、プリネクトインテグレーションマネージャー)に転送できます。

どのプリネクトマネージャーが必要かは設置する装置によります。

プリプレス装置の接続(例えばイメージセッター)のためには、プリネクトプリプレスマネージャーまたはプリネクトインテグレーションマネージャーが必要です。

印刷機の接続(例えばGTO52)のためには、プリネクトプレスルームマネージャーまたはプリネクトインテグレーションマネージャーが必要です。

ポストプレス機械の接続(例えば丁合い機)にはプリネクトポストプレスマネージャーまたはプリネクトインテグレーションマネージャーが必要です。

分かりやすくするために以下ではプリネクトマネージャーという表現のみ用います。上記のプリネクトマネージャーの一つが特に必要な場合に限ってフルネームの製品名を使います。

connecting_machines03046.jpg

 

データターミナルはオンラインで接続できない装置や手作業ワークプレースの代替となります。これを使い、ジョブベースの、マニュアルで行うオペレーションデータ収集をこれらの機械でも実現することができます。

データターミナルはプリネクトワークフロー内で1 台または複数の装置を代表します(ジョブ関連の運転データを取得するための入力装置になっています)。自動化されていない、または半自動化されているワークプレースのデータも把握できます。

次のセクションでは、Prinect Cockpitへのデータターミナル装置の作成のみ記述しています。データターミナルのインストールとアプリケーションに関しての情報は個別のドキュメンテーションを参照してください。

これは、"<Prinectサーバー>\PTConfig\Installer"のPrinectサーバーのインストールディレクトリで見つけることができます。"データターミナルサービス"をクリックします。

data_terminal_01.png

 

データターミナルページのインターネットブラウザが開きます。ドキュメンテーションはここで開けます。

data_terminal_02.png