注記:プリネクトプレスルームマネージャーでは"刷版(既存)"及び"印刷プリセット"オプションから選択することができます。プリネクトインテグレーションマネージャーの場合のみすべてのオプションから選択することができます。
ドキュメント
オプション"文書"から、生産済みのジョブの PDF/PostScript ファイルを取り込みます。PDF/PostScriptファイルを次にこのジョブには今後は手動で追加する必要がなくなります。
すべてのシーケンスをジョブから適用します。ジョブ内の同じ名前のシーケンスが置き換えられます。
このオプションを使って、生産済みのジョブのシーケンスを適用します。その他のオプション、例えば、オプション"文書"との組み合わせで、実行中の Qualify シーケンスを繰り返しジョブで使用できます。Qualify シーケンスは新たに実行しなければなりません。
注記:繰り返しジョブに同じ名前で既に存在するシーケンスは、親ジョブのシーケンスで置き換えられます。
<数量> 版板は既に存在します
このオプションを使って、既に露光済みの版板を親ジョブから適用します。数量には、認識される親ジョブからのプレートの数が表示されます。
オプションが有効な場合は、繰り返しジョブでプレートには"使用可能"として印が付きます。印刷用紙を印刷に直接送ることができます。プレートを新たに露光する必要はありません。
<数量> レイアウトをインポートします
このオプションを使って、生産済みの親ジョブのレイアウトを適用します。数量には、認識される親ジョブからのレイアウトの数が表示されます。オプション"レイアウトをインポートする"の横にあるオプション"ページとページ割り当て"が有効になります。用紙をページ位置に親ジョブと同様に割り当てます。
•オプション"関連するシーケンスを含む"
この追加オプションを使って、レイアウトに加えて親ジョブの関連するシーケンスを適用します。その後、再ジョブにレイアウト及びシーケンスを手動で割り当てることが不要になります。
繰り返しジョブに同じ名前で既に存在するシーケンスは、親ジョブのシーケンスで置き換えられます。
<数量> レイアウトを置き換えます
このオプションを使って、繰り返しジョブにあるレイアウトを置き換えます。数量には、繰り返しジョブ内の認識されたレイアウトの数が表示されます。
注記:シグナチャと用紙の数が親ジョブからのレイアウトに対して同一の場合は、レイアウトは"同等"になります。
•オプション"関連するシーケンスを含む"
この追加オプションを使って、レイアウトに加えて親ジョブの関連するシーケンスを適用します。その後、再ジョブにレイアウト及びシーケンスを手動で割り当てることが不要になります。
繰り返しジョブに同じ名前で既に存在するシーケンスは、親ジョブのシーケンスで置き換えられます。
注記:置き換えたレイアウトでは親ジョブの用紙名も適用されます。これは、繰り返しジョブ内の用紙名が含まれていないMISシステムからインポートする際に重要です。
ページとページ割り当て
"ページとページ割り当て"オプションからはクォリファイシーケンスにより生成されたPDFファイル及びこのPDFファイルへのジョブ参照が適用されます。
印刷プリセット
オプション"印刷プリセット"を使って、生産済みの親ジョブの印刷機の初期設定を適用できます(印刷機の初期設定適用の前提条件 を参照してください)。
親ジョブが存在しない場合、または、親ジョブがアーカイブにしか存在しない場合は、機械プリセットも適用されます。