"ターゲット"オプション

Prinect Manager ワークフローで印刷ジョブが特定のシーケンスで処理される場合は、通常、次のシーケンスに転送または出力される PDF 文書あるいはページに加えて、それぞれのシーケンスに追加のデータが作成されたり、または、処理されたデータのコピーが保存されることもあります。このデータの形式と保存される場所を、"ターゲット"エリアで定義できます。シーケンスで編集されたPDFドキュメントを、例えば派生結果として保存することもできます。Prinect Manager ワークフロー全体が実行されると、それぞれのシーケンスがジョブデータを処理した方法を検証できます。

リストボックス"出力"では、データが"結果"として、"中間結果"として、"仮の派生結果"として、あるいは"確認された派生結果"として保存するかどうかを決定することができます。データを"仮の派生結果"として保存すると、次のシーケンスに上書きされることもあります。

個々の結果タイプは以下のように区別されます。

保存された結果

結果データは次のシーケンスから上書きされません。つまりこのデータは"保存された結果"として保存されます。

確認された派生結果

結果データは、"派生結果"として保存され、次のシーケンスからは上書きされません。つまりこのデータは"バックアップコピー"として保存されます。

"用紙表示"ペーン

このペーンに、"用紙プレビュー生成"ペーンに生成された用紙表示の保存先フォルダを指定します。

"用紙サムネイル"ペーン

このペーンに、"用紙プレビュー生成"ペーンに生成された用紙サムネイルの保存先フォルダを指定します。

"イメージコントロール用の事前設定データ"ペーン

このペーンに、"プリネクトイメージコントロール (プリネクトイメージコントロール)"オプションの有効化により生成されたデータの保存先フォルダを指定します。このフォルダはイメージコントロールソフトウェアに印刷機を接続するとき事前設定フォルダとして指定してください。