デジタル印刷機を接続する

Heidelberg では、オンラインで Prinect System に接続できる、一連のデジタル印刷機をサポートしています。さらに、Heidelberg ではすべての印刷機メーカーに、オンライン接続用の JDF/JMF インターフェースを提供しています。オンライン接続できない印刷機は、純粋な PDFF 接続経由もしくはデータターミナルで接続できます。

サポートされている、オンライン接続できる印刷機のリストは、ここにあります:サポート対象のデジタル印刷機を参照)。

原則的に、以下の接続タイプに分類されます:

オンライン接続

その他のメーカーのオンライン接続

PDF 出力経由の接続

データターミナル接続(オフライン接続)

デジタル印刷機のための接続タイプ

オンライン接続

dt_machine_direct.png

 

 

 

この接続では、印刷機は直接 Prinect Digital Frontend(DFE)と通信します。Prinect DFE では、ジョブを準備し(面付け、カラー管理など)、続いて印刷のために印刷機に送ります。印刷機は、量と状態メッセージなどの運転データを自動的にフィードバックします。スタッフのログインとログアウトなどの、その他の運転データは手動で Prinect DFE(デジタル印刷ターミナルの中)に移せます(下図を参照)。すべての運転データは、最終的には Analyze Point 内にコピーされます。

digital_connection_01.png

 

その他のメーカーのオンライン接続

Heidelberg ではすべての印刷機メーカーに、Prinect への接続のための  JDF/JMF ベースのインターフェースを提供しています。これで、サポートされている印刷機のリストに入っていない印刷機も、オンラインで接続できます。このインターフェースが付いた印刷機は、同じデータを受信して、フィードバックできます。唯一の違いは、接続の際の構成にあります。 JDF/JMF インターフェースを持つ外部の印刷機の接続を構成する を参照。

PDF 出力経由の接続

dt_machine_pdf.png

 

オンライン接続できないデジタル印刷機すべてが、包括的なインターフェース経由で接続できます。この接続では、Prinect DFE が出力された PDF を、印刷機がアクセスできる定義済みのフォルダーに入れます。

オンライン接続と比べると、印刷機は Prinect DFE にフィードバックしません。これは、印刷機の印刷材料が照会されないことも意味します。その代わりに、印刷機を作成した後で、自動的に印刷材料を持つデフォルトグループを作成します。これは手動で編集できます(印刷材料と被印刷物を参照)。

データターミナル接続(オフライン接続)

dt_machine_dt.png

 

この接続では、Prinect と印刷機の間で直接通信することはありません。接続されている MIS と Analyze Point のための運転データの手動での収集だけに利用されます。ジョブデータは、原則として外部のプリプレスから印刷機に送られます。

サポート対象のデジタル印刷機

Heidelbergでは、オンラインで接続できる一連のデジタル印刷機をサポートしています。どの機械がサポートされるかは下表に記載されています。オンラインで接続できないデジタル印刷機は、包括的なインターフェース("Generic")経由で接続できます。

ベンダー

モデル

注記

Heidelberg

Primefire

これらの印刷機では、レンダリングは直接 Prinect DFE で実施できます。

Gallus

Labelfire

Versafire CV/EV

Versafire CV/EV
(以前は Linoprint CV)

Versafire CP/EP

Versafire CP/EP
(以前は Linoprint CP)

Linoprint C

Linoprint C751

 

Linoprint C901

Heidelberg-JDF Engine Interface

Various

JDF/JMF インターフェースを持つ外部の印刷機は、ここを経由して接続されます。

一般

Various

JDF/JMF インターフェースを持たない外部の印刷機は、ここを経由して接続されます。

一般
プレートセッター

プレートセッター

ここを経由して、PDF を小さいフォーマットのプレートセッターに出力します(単純なオフセットワークフロー用)。

Canon

Canon

接続には Fiery システム 9 または 10 が必要です。

HP Indigo

HP

接続には、HP SmartStream Production Pro Server または HP Onboard Serverが付いた印刷機が必要です。

Konica Minolta

Konica Minolta AccurioPRESS C2060

接続には、Fiery System 9 または 10 または IC-603 が必要です、

Konica Minolta AccurioPRESS C2060

Konica Minolta AccurioPRESS C2060L

Konica Minolta bizhub PRO C754

Konica Minolta bizhub PRO C70hc

Konica Minolta bizhub PRESS C70hc

Konica Minolta bizhub PRO C6000

Konica Minolta bizhub PRO C7000

Konica Minolta bizhub PRESS C6000

Konica Minolta bizhub PRESS C8000

Kodak Nexpress

Nexpress

Nexpress 印刷機は、印刷機の状態、量および進捗情報などをフィードバックしません。

Ricoh Totalflow

Ricoh Pro C7100シリーズ

Ricoh Totalflow では、"Ricoh"接続とは異なる DFE を使用しています。これで 、仕上げ機械はVersafire 印刷機-の場合と同様にコントロールされます。

Ricoh Pro C9100シリーズ

Ricoh Pro VC60000

Ricoh

Ricoh

接続には Fiery システム 9 または 10 が必要です。

Xerox

Xerox

接続には、Fiery システム 9 または 10、あるいは、Freeflow JMF サービスが必要です。