ビデオチュートリアル
Prinect PDF Toolboxで利用可能なすべてのビデオチュートリアルのリストをここに掲載します。動画ファイルはPrinectサーバに保存されているため、閲覧するためにはインターネット接続が必要です。
この動画では、新しいツールの概要を説明します。
(Prinect PDF Toolbox 2020用動画)
ビデオチュートリアル:ドキュメントモンタージュ - はじめに
所要時間:約6分
このビデオでは、ネームカードが作成されます。それらの名前は、テーブルデータにあります。1ページごとに4枚のカードが印刷されなくてはなりません。テキストマークがどのように配置されているかと、これらの異なるデータベースがどのように配置されているのかが表示されます。
(Prinect PDF Toolbox 2019用ビデオ)
ビデオチュートリアル:異なるデータレコードを1ページに配置する
所要時間:約4分
このビデオでは、その都度画像が交換されるビジュアル化されたPDFデータの作成の仕方をご覧にいれます。
(Prinect PDF Toolbox 2018用ビデオ)
ビデオチュートリアル:Barcode & VDP Editorで画像を動的に配置する
所要時間:約3分
Prinect DFE - PDFツールボックスを使用して簡単にパーソナライズを行う
Prinect DFE用に作成されたこの動画では、ページモンタージュを使って、各ページに異なる住所が含まれるPDFと背景画像が保存されたPDFから、新しいPDF/VTドキュメントを作成する方法を説明します。
ビデオチュートリアル:PDFツールボックスを使用して簡単にパーソナライズを行う
所要時間:約2分
このビデオで、ショーエフェクトの様々な機能のガイダンスをご覧にいれます。
(Prinect PDF Toolbox 2019用ビデオ)
ビデオチュートリアル:新しいツールのガイダンス
所要時間:約4分
この動画では、サンプルジョブを使用して、Prinect Cockpitへの組み込みや0%のバージョン固有カラーのハイライトなど、バージョン2020の新機能について説明します。
(Prinect PDF Toolbox 2020用動画)
ビデオチュートリアル:バージョニングアシスタント2020の新機能
所要時間:約2分
このビデオでは、バージョニング・アシスタントの新しいユーザーインターフェースを例をもとにご紹介します。たたき台となるのは、さまざまな言語向けにその都度バージョンに特化した部分に加えてベースも含まれているPDFデータが一つあるようなジョブです。目的は、すべての言語バージョン向けの共通の土台を分離することです。
(Prinect PDF Toolbox 2018用ビデオ)
ビデオチュートリアル:Versioning Assistantでベースとバージョンを分離する
所要時間:約6分
Prinect PDF ToolboxとPrinect Color Toolboxの連携
Die Prinect PDF ツールボックスとPrinect Color ツールボックスには、相互に補完し合ういくつかのインターフェイスがあります。ジョブによっては、両方のプログラムを組み合わせることで最良のソリューションとなることがあります。
このビデオでは、Prinect PDFツールボックスのスポットカラー用カラーエディタで、スポットカラーがいくつかのカラーで拡張することで置き換わります。スポットカラーの値がエクスポートされ、Prinect Color ツールボックスにインポートされます。PDFツールボックスのページモンタージュを使って、カラーツールボックスで測定されインポートされた設定値と比較されるカラーバーが設定します。
(Prinect PDF Toolbox 2018用ビデオ)
ビデオチュートリアル:スポットカラーをマルチカラーで置換する
所要時間:約5分
このビデオでは、Prinect PDFツールボックスのスポットカラー用カラーエディタで、テストフォームを、すべてのスポットカラー定義で作成します。テストフォームはカラーツールボックスで測定され、インポートされた参照データと比較されます。
(Prinect PDF Toolbox 2018用ビデオ)
ビデオチュートリアル:カラーテーブルをテストチャートとしてエクスポートし分析する
所要時間:約3分
このビデオでは、Prinect PDFツールボックスのページモンタージュを使って、スポットカラーのカラーバーを作成し、Prinect Color Toolbox での評価を行います。
(Prinect PDF Toolbox 2018用ビデオ)
ビデオチュートリアル:スポットカラーバーを作成し評価する
所要時間:約3分
HD プライバシーポリシー | インプリント | Prinect Know How