カラーコントロールバーエディタで、「カラーコントロールマーク」タイプを選択すると、カラーコントロールマークを制御するためにさらに2つの属性が使用できます:
印刷用紙に関連して設定されたカラーコントロールバーが、印刷領域に合わせて切り取られます。印刷領域に合わせて切り抜く際、場合によって一部が切られるカラーパッチが完全につけ加えられて、カラーコントロールバーがプレート中央に配置されます。さらに、印刷領域を超えて配置されるカラーパッチ数を定義できます。
Prinect Signa Station が印刷用紙上で適当な空きスペースを探し、そこにカラーコントロールマークを配置します。
自動配置を行うカラーコントロールマークには常に、自動調整も伴います。「カラーコントロールマーク(自動配置を行う)」オプションを選択すると、自動的に「カラーコントロールマーク(自動調整を行う)」オプションも有効になります。
この新しいマークタイプは、「カラーコントロールマーク(自動調整を行う)」の場合と同じく、印刷用紙に関連して配置されたマークだけに影響します。配置は、選択したホットスポットおよびリファレンス(用紙、プレートなど)に関係なく行われます。マークは自動的に印刷領域に合わせられます。
カラーコントロールマーク用の空きスペースを探す際には、マークのクリップパスが考慮されます。
検索方向で用紙にマーク用の十分なスペースがない場合は、このマークが用紙から「押し出され」ます。出力時には、カラーコントロールマークが用紙外にあるという警告が表示されます。
カラーコントロールマーク用の適切な場所を探す際は、印刷用紙に配置されたページのクリップパスだけが考慮されます。
「コントロールマーク(自動調整を行う)」における追加オプション
•[検索方向]:検索方向では、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探すための、スタート位置と方向を指定します。
·「下から上へ」:くわえしろを加えた下側の用紙端で、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探します。ここに十分なスペースがなければ、上方向にある次の空きスペースが選択されます。
·「上から下へ」:上側の用紙端から、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探します。十分なスペースがなければ、下方向にある次の空きスペースが選択されます。
·「中央から上へ」:用紙中央から上方向に向かって、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探します。
·「中央から下へ」:用紙中央から下方向に向かって、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探します。
·「中央の位置」:用紙中央から両方向に、カラーコントロールマーク用の空きスペースを探します。
•[移動]:移動では、マークを移動させるY方向のずれを定義します。「表と裏で軸対称な位置」オプションを選択していなければ、スタート位置にカラーコントロールマーク用の十分なスペースがある場合のみ、移動の効果が現れます。十分なスペースがなければ、検索方向に応じて見つかった次の空きスペースに、マークが配置されます。この場合、移動は考慮されません。
•[下/上の余白]:自動調整を行うカラーコントロールバーは通常、測定用ストリップの周囲に紙白の余白が生じないよう、サイドに接するように配置されます。InpressControlまたはImageControlでも、正しく測定を行うために、このような余白を持つカラーコントロールバーが必要です。[下余白]および[上余白]の2つの欄で余白を指定して、用紙上の空きスペースを探す際に、カラーコントロールバーがサイドに直に接して配置されないようにします。
•「表と裏で軸対称な位置」:このオプションを選択すると、表と裏のマークが軸対象に移動されます。これにより、薄い紙などで、交差するマークによる測定結果の間違いを防ぎます。
その際、表のマークは常に下側の用紙端方向に、また裏のマークは上側の用紙端方向に、移動されます。カラーコントロールマーク用の空きスペースを探すため、両方のマーク(移動あり)に十分なスペースが必要です。この場合、移動はスタート位置だけでなく、全般的に影響します。
•「上下反転の場合に裏面で検索方向を逆にする」
このオプションを有効にすると、カラーコントロールバーが表面と裏面で同じ位置に配置されます。これは、反転ユニットと内部測色システムを備えた印刷機で必要です。カラーコントロールバーを新規作成する場合は、このオプションが標準で有効になっています。
自動配置されるカラーコントロールマークは、特定の条件下において、くわえしろまたは用紙外に配置されることがあります。これはカラーコントロールマークにとって有意義ではありません。
このオプションを有効にすると、このようなマークが出力時に無視され、PDFマークレイヤーに書き込まれません。この設定は特に、Prinect Signa Stationサーバで作業する場合に重要です。
オプションを有効にしていない場合はエラーメッセージが表示され、出力をキャンセルできます。