データターミナルのオペレーション(BDEメッセージ)に関する設定
これらのオプションはデータターミナルで使用されるオペレーション(BDEメッセージ)にしか影響しません。
生産量のレポート
このオプションが関連するのは、"日付"モードのデータターミナルだけです。
このオプションが有効な場合は、データターミナルでオペレーションを確定すると、"良品量"入力フィールドと"ヤレ紙量"入力フィールドが追加表示されます。
注記のレポート
このオプションが有効な場合は、データターミナルでオペレーションを確定すると、さらに、メモ用のダイアログウィンドウが呼び出されます。
標準セットアップ操作として選択可能
作業工程をロードする際、"作業工程を開始"のウィンドウでこのオペレーション(BDEメッセージ)を選択したい場合、このオプションを有効化します。
必須
このオプションを有効化すると、新しく作成するデバイスにこのオペレーション(BDEメッセージ)が自動的に割り当てられます。このオペレーションは装置から取り消すことはできません。このオペレーションは、"必要操作"ペーンに表示されます。
作業工程
ここではすでに指定された作業工程をオペレーション(BDEメッセージ)に割り当てます。これは電気タイムシート(ライセンスが必要です )を使う場合のみ必要です。作業工程に関する詳細説明は作業工程 をご参照ください。
規定量/ 規定単位
ここではタイムシートに表示したい量または単位をオペレーション(BDEメッセージ)用に指定できます。例えば"版交換 4ユニット":このオペレーションを作成した後タイムシートの"量/単位"欄で自動的にプレートが四つ(四部)表示されます。
これは電気タイムシート(ライセンスが必要です )を使う場合のみ必要です。