OEE(総合設備効率)は印刷機の効率性をコントロールし、改良するのに使用される有名な概念です。印刷機の生産性損失の最も頻繁で重要な原因を指摘し、これを 3つのカテゴリに分けます。そして記録されたデータの評価を可能にするように、明確に表示します:どこに原因があり、どのように改善できるか。
注記:OEE 指数は 1 時間毎に更新されます。つまり、最新の値は直ぐにはレポートに表示されません。
OEE指数(1):
|
•時間 |
|
•スピード |
|
•品質 |
このOEE指標を使い、印刷機の効率性と有用性を分析します。OEE指数(2)の計算はOEE指標に基づいて行われます。OEE指標、OEE指数の計算については後で説明されます。OEE指標の個々の詳細設定については、以下に説明されています:
•速度指数
•品質指数
•時間指数
OEEダイアグラム(図)では、定義された月間における各印刷機の出力と最適印刷機の出力(指標:100%)が比較されています。
最適印刷機とは、総運転時間中に常に刷了品だけ生産し(時間指標 = 1)、最大の速度で印刷し(速度指標 = 1)そして作業工程ではヤレ紙を全く生産しない(品質指標 = 1)印刷機です。
OEE指標の指数
このダイアグラムには定義された月間中は毎日以下の情報が表示されます:
•平均速度指標 (速度指数も参照)
•平均品質指標 (品質指数も参照)
•平均時間指標 (時間指数も参照)
目的:
OEE指標は理想的な印刷機に比べた選択された機械の効率を示しています。
改善の余地を、OEE指数が示唆しています。しかし測定できないことは、改善もできません。OEE指数は30%(産業的ジョブ印刷)及び40%(パッケージ印刷)の範囲で得ることができます。
ダイアグラムには、以下の情報が表示されます:
•毎日の平均 OEE指標(1)
•その月間中の平均OEE指標(2)