時間指数

analyze_point_productivity_16.png

 

時間指数(1)はすでに説明された(OEE指数)3つのOEE指標のうちのひとつです。平均時間指標が大きいほど、印刷機の稼働率が高くなります。ここでの前提条件は、ヤレ紙がほとんど生産されないことです。

印刷機がいつも午前8時にオンにされ、午後4時にオフにされるとします。この期間(8時間)は印刷機は常に生産スタンバイ状態となっています。このとき時間指標が50%の場合、印刷機では 8時間中 4 時間しか通し数もしくはヤレ印刷が印刷されないことを意味しています。

analyze_point02734.jpg

 

「時間指標」ダイアグラムには、以下の情報が表示されます:

毎日の平均時間指標(2)

その月間中の平均時間指標(3)

計算された OEE指数(4、OEE指数)