作業手順-デジタル印刷

作業手順"デジタル印刷"

Icon_video.png

ビデオチュートリアル:"デジタル印刷"に関するビデオはこちらでご覧いただけます:
Prinect DFE スタータービデオ

この作業手順で、"印刷ジョブのページをデジタル印刷機に出力する"をパラメータ化します。以下のタスクを設定できます:

(PDF)ドキュメント、ページリストを(デジタル)印刷用紙で双方向に面付けする、

印刷出力用のカラー設定をパラメータ化する、

デリバリーとフィニッシングのオプションを決定する、および

除外された印刷用紙をデジタル印刷ターミナルや別の"Digital Front End"に転送する。そこから、設定した版で印刷用紙が出力されます。

そのほか、CTP装置を"デジタルプレートセッター"として構成および制御できます。

どの装置タイプ(トナーベースのデジタル印刷機、インクジェットベースのデジタル印刷機、CTP装置)を構成して選択したかによって、適切なユーザーインタフェースの要素が決まります。以下のテキストでは、どの出力装置に対してどのオプションが使用可能であるかについて、それぞれ示します。その時々の出力装置に対して設定されたPagePrintシーケンスまたはImposedPrintシーケンスを選択することによって、定義済みの出力装置に対してユーザーインタフェースを調整できます。

IconPrerequisite.png

前提条件:"デジタル印刷"工程をパラメータ化する前に、次の条件が満たされている必要があります。

·Prinect Managerに接続するための適切なデジタル印刷機は、Prinect Manager に登録されており、"管理 > 設定 > システム"領域の項目"CDM"で設定されています(デジタル印刷機を接続する を参照してください)。

·CTP装置をPrinect DFEで制御する場合は、この装置をCDM装置("デジタルプレートセッター")としても装備する必要があります。

·被印刷物は、印刷機の制御ソフトウェア、および、Cockpit の"管理 > リソース > 印刷材料"領域で定義できます(印刷材料と被印刷物 を参照してください)。これに応じて、刷板材料を"管理>リソース>プレート材料"ペーン(プレート材料 を参照)で管理します。

·"PagePrint"または"ImposedPrint"タイプのシーケンステンプレート少なくとも一つが、各デジタル印刷装置用に(または"デジタルプレートセッター"用に)存在し、また、接続済みのデジタル印刷機での出力用として装備されています("PagePrint"シーケンステンプレートまたは"ImposedPrint"シーケンステンプレートを参照)。PagePrintシーケンスでは、"デジタル印刷"オプションを"管理"領域に事前にパラメータ化する必要はありません。基本的に、シーケンステンプレートで希望する被印刷物やプレート寸法を設定するだけです。ジョブの"デジタル印刷"工程で行う設定は、ロードしたデジタル印刷シーケンステンプレートに保存するか、新しいシーケンステンプレートとして別の名前で保存することができます。

·その印刷ジョブの処理するドキュメントがジョブに追加されており、少なくとも"Qualify"シーケンスを正常に通過していること。"Prepare"シーケンスもジョブの編集パラメータに含めることをおすすめします。そうしない場合には、"デジタル印刷"ワークステップへの切り替え時に注意書きが表示されます。ドキュメントページをページリストに割り当てる場合、印刷ジョブがそのように準備されていること。

·ImposedPrintシーケンスを使用する場合は、ジョブにAddLayoutシーケンスを追加して、適切な用紙レイアウトを準備することをお勧めします。シーケンステンプレート"AddLayout" を参照。作業手順"デジタル印刷"でImposedPrintシーケンスを選択するには、ジョブで用紙レイアウトを使用可能にする必要があります。互換性のある用紙レイアウトは、Prinect Signa StationまたはPrinect Imposition Editor(Acrobat PlugIn)等で作成することができます。

PagePrintシーケンスが使用されている場合、用紙レイアウトは"デジタル印刷"ウィンドウで対話形式で作成され、パラメータ化されます。このプロセスは以下で説明しています。