プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

機械でデイリーシートをプリントアウトする。

最終勤務シフトのタイムシートのプリントアウトは、主題の機械で直接行うことができます。このようなプリントアウトは、事後計算や従業員関連の業績記録のための信頼できるデータベースとなる。

Analyze Pointレポートと同様、このタイムシートには、スタッフの手動および自動で記録されたすべての作業工程が表示されます。

IconPrerequisite前提条件:機械でタイムシートをプリントアウトするには、「Analyze Point Base」ライセンスが必要です。

サポート対象の装置

タイムシートの印刷は以下の装置でサポートされます:

Prinect Press Center

プリネクトCP2000センター

プリネクトデータターミナル(カウンターボックスの有無にかかわらず)

オンライン接続されたポストプレス用の組み込みプリネクトデータターミナルを

Prinect プレスセンター / Prinect CP2000 センター装置およびデータターミナル接続装置の通し印刷の環境設定

日次伝票のプリントアウトを開始するには、中央デバイスマネージャーの装置ウィザードで以下の設定を行う必要があります:

1.Prinect Cockpitで、"管理">"システム "に進み、Prinectプロダクションサーバーのコンピュータ名を選択します。

2.CDM」の下で、日次伝票のプリントアウトを有効にする装置を選択します。

3.コンテクストメニュー"編集"を開きます。

装置アシスタント」が開きます。

4.要約」表示になるまで「幅」を繰り返しクリックする。

印刷」領域では、日次伝票の印刷オプションを構成できます。

indent_list_1device_configuration_time_sheet_03

5."印刷を有効にする"オプションを有効にします(1)。

6.作業日報を印刷する印刷機を選択します (2)。

タイムシートを印刷するためのプリンターの前準備に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください:PrinectサーバでWindowsプリンタをインストールする

7.タイムシートテンプレート(3)を選択します。

すべてのテンプレートには自動的にタイムシート印刷が含まれます。そのため添付用紙テンプレートの選択時にも機械でタイムシートを印刷できます。タイムシートだけを印刷したい場合に限り、オプションで"タイムシートのみ"を選択してください。

タイムシートに関する詳しい情報はこちらをご覧ください:添付用紙

装置アシスタントウィザードで幅を指定する必要はありません。

8.完了」で設定を確認する。装置アシスタントが閉じます。

装置の環境設定」領域での通し印刷のチェックや後処理

装置の環境設定では、インストールされている装置のタイムシート印刷設定をチェックしたり、必要に応じて変更することができます。以下の手順で行います:

1.コックピットで、「管理 > 装置の環境設定 > 装置」表示に切り替えます。

2.日計表のプリントアウトを構成する装置を選択します。

3."開く"をクリックします。

装置ダイアログが開く:必要であれば、装置アシスタントで行った日報プリントアウトの環境設定をここで変更することができます。変更できるオプションは以下の通り:

indent_list_1device_configuration_time_sheet_04

4.印刷を有効化」オプション(1)は無効にもオンにもできます。後任者オプションは、このオプションがオンになっている場合にのみ操作できます。

5.必要に応じて、タイムシートをプリントアウトする別のプリンターを選択します(2)。

タイムシートを印刷するためのプリンターの前準備に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください:PrinectサーバでWindowsプリンタをインストールする

6.タイムシートテンプレート(3)を選択します。

すべてのテンプレートには自動的にタイムシート印刷が含まれます。つまり、現在選択されたテンプレートがあれば、機械でタイムシートをプリントアウトできる。デイリーシートのみを印刷する場合は、「デイリーシートのみ」オプションを選択します。

7.[OK]をクリックして、ダイアログを確定します。

タイムシートの自動プリントアウトをオンにする

Prinect Press Center/Prinect CP2000 Centerを搭載した印刷機では、ログオフ後にスタッフのタイムシートを自動プリントアウトすることが可能です。これにより、勤務シフト終了時のタイムシートのプリントアウト忘れを防ぐことができる。

現在このオプションが選択されている場合、スタッフは最後にログアウトしてから最大4時間後までタイムシートを印刷することができます。4時間後に自動で新しいシフトが開始し、古いデータはすべて上書きされます。このとき、あとからのプリントアウトはAnalyze Pointからしかできません。

プリントアウトのためのオプションは通常は無効になっています。有効化するには以下の手順で行います。

1.Prinect Cockpitで、"管理">"システム "に進み、Prinectサーバーのコンピュータ名を選択します。

2.右側のページで"Central Device Manager"のところまでスクロールします。

3."プロパティ"をクリックします。

"プロパティ"ダイアログが開きます。

indent_list_1device_configuration_time_sheet_05

4.オプションで"タイムシートの自動プリントアウトとユーザーログオフ"を有効にします。

5.適用」で確認する。

設定はすぐに有効になり、プリネクトプレスセンター/プリネクトCP2000センターに転送されます。

Prinect Data Terminalでの挙動

このオプションは、Prinectデータターミナルのタイムシートのプリントアウトには影響しません。スタッフのタイムシートは、ログオフ後4時間以上経過しても、いつでもデータターミナルからプリントアウトできます。

IconNote注記:現在、スタッフが4時間以上ログオフしている場合、タイムシートのプリントアウトは「ログイン」ウィンドウの「タイムシート」ボタンを押すことによってのみ実行できます。しかし、このような場合、スタッフがシステムにログインすると自動的に新シフトが開始され、旧データがすべて失われるため、ログオンしてはならない。

device_configuration_time_sheet_06

Prinectデータターミナルの「ログイン」ウィンドウでは、スタッフが最後にログアウトしてから4時間以上経過しても、再ログインすることなく最終シフトのタイムシートを印刷することができます。

複数のマシンオペレータがログイン済みである場合の日次ラベル印刷の動作

複数のオペレータが同時に機械(印刷機)にログインできる。オペレーターは機長またはアシスタントとしてログインできます。

後述の例:機長とスタッフが同時に機械にログイン済みである。2人の機長がログインしている場合、機械はどのオペレータが作業工程を実行しているのかわかりません。その際には、すべての作業手順は、最後にログインした機械オペレータに自動的に予約されます。

機械で機長とアシスタントがログインする。

機長とスタッフが1台の機械(印刷機)にログイン済みであれば、機械は自動的にすべてのメッセージを機長に転送する。アシスタントは、自分のタイムシートをプリントアウトすることもできる。このタイムシートでは、登録期間合計で「印刷機ヘルプ」の作業工程のみが記録される。

以下のプリファレンスは、アシスタントの毎日の伝票印刷に必要です:

1.管理 > システム > CDM」領域の装置アシスタントウィザードでは、一般的な設定で「スタッフ」オプションをオンにしておく必要があります。スタッフが機械でログインできるようにすることが可能です。

設定ステップ "操作の割り当て"を参照。

2.システム設定で、オプションで"タイムシートの自動プリントアウトとユーザーログオフ"を有効にしてください。

これにより、スタッフのログイン時に機械から自動でタイムシートが出力されます。手動オペレーション(PDA メッセージ)の形で、アシスタント用のタイムシートを印刷することはできません。タイムシートの自動プリントアウトをオンにするも参照。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes