プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

"ジョブを'取消済'の状態に設定する"ウィンドウ

1 つのジョブまたは複数のジョブを選択して、コマンド"取り消し済みとしてマーキング"を呼び出すと、このウィンドウが開きます。選択したジョブがすべてリストに表示されます。ジョブの状態が"取消済"であることは、"完了"状態であるということで、Web-to-Printワークフローで必要とされます。コマンドを実行する前に、必要な場合は、対応するオプションボックスを無効にして、"ジョブを取消済に設定する"の列で、それぞれのジョブを無効にできます。

"取消済"に設定するジョブがまだ有効な場合は、表示された照会を確定した後で、これらのジョブを中断して停止します。

"付け合わせレイアウトを分解"オプション

このオプションを有効にすると、付け合わせレイアウトが分解され、付け合わせジョブに含まれていた一部のジョブが付け合わせフォルダにコピーされます。このオプションは、デフォルトでオンになっています。

ボタン

"OK"ボタン

リストで有効にしたジョブが"取消済"に設定されます。

"キャンセル"ボタン

ウィンドウが閉じます。"取消済"に設定されるジョブはありません。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes