プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

製品または商品

レイアウト選択

ウィンドウの左領域には、そのジョブで有り得る全てのシートレイアウトが表示されます。プランニングアシスタントを効果的に使用するためには、ここでレイアウトを選択してプランニングを行う必要があります。プランニングアシスタントですでに完全に計画されたレイアウトは、まだ計画されていないレイアウトとは異なるシンボルで表示されます:

スケジュールされたレイアウト

indent_list_1planning_assistant_planed_layout

ラベリングは以下の場合に割り当て済みとなる:

スケジュール完了後、「完了」で変更確認。

プランニング完了後に異なるレイアウトを選択され、"変更を保存しますか?"というメッセージが確認された場合。プランニング・ウィザード」ウィンドウは、完了または確認後に閉じる必要がないため、プランニング・ウィザードから離れることなく、必要なレイアウトをすべてプランニングすることができます。

スケジュールされていないレイアウト

indent_list_1planning_assistant_unplaned_layout

プランニングアシスタントでまだ計画されていないレイアウトはすべて「未計画」と表示されます。

"プロセスネットワークを適合"オプション:

プロセスネットワーク」とは、印刷ジョブ、用紙またはシートレイアウトと順序の名称である。ジョブには、用紙または用紙レイアウト、そして適切なシーケンステンプレートが割り当てられている必要があります。仕上げ」ステップで、この中でこれらの要素を表示または編集することができます。パラメータ領域[処理]を参照。

プロセス・ネットワークを適合 "オプションは、プロセス・ネットワークのどこに変更を加えるかによって、効果が異なる:

ケース1:

機械、機械バリエーション、順序は、プランニングアシスタントで個別に選択され、プロセスネットワークを変更します。プランニングウィザードで行った手動入力は、プラン作成時に常に考慮されます。プロセスネットワークは、それに応じて自動調整される。つまり、「プロセスネットワークを適合」オプションは、手動入力には影響しない。

ケース2:

プランニングアシスタント(MIS、ジョブ設定)以外では、プロセスネットワークに影響を与えるジョブパラメータに変更が加えられます。この場合、"プロセスネットワークを適合 "オプションは以下のような保存効果を持つ:

プロセスネットワークを適合」オプションは オンです:

プロセスネットワークに関わる変更が新しいスケジュールに反映されます。例:レイアウト変更によって別の折り機が必要になった。現在値 "プロセスネットワークを適合 "オプションがオンになっている場合、新折機はスケジュールに含まれます。カスタマイズされたプロセスネットワークは、オープンオーダーの「仕上げ」パラメータエリアに表示されます。

プロセスネットワークを適合」オプションは オンになっていません

プロセスネットワークにのみ影響する変更は、新スケジュールには含まれない。例えば、納品数量やアロワンスの変更はスケジュール上考慮されるが、プロセス・ネットワークには変更が加えられないといったことが起こりうる。

オプション"数量を再計算する"

量を再計算」オプションは、ジョブの納品数量が定義されている場所によって効果が異なります:

ケース1:

納品量はスケジュールウィザードでスケジュール手順"納品量"に入力されます:

プランニングウィザードでの手動入力は、スケジュール作成時に常に考慮されます。このケースでは、総数数とアラウアンス数が、入力された納品数量に基づいて新たに計算されます。「総数を再計算」オプションは、手動入力には影響を与えません。

ケース2:

納品数量がプランニングアシスタント以外(MISやジョブ設定など)で計画または変更された。

この場合、「量を再計算」オプションは、量の計算に影響する。再計算または変更された納品数量は「納品数量」計画ステップに表示されます。

オプション「量を再計算」オンです:変更された納品数量を対象として、(納品数量だけでなく)すべての量を再計算する。

オプション「量を再計算」オンになっていません:変更された納品数量は「納品数量」計画ステップに表示されます。異なる機械が選択されたため、またはアロワンスが手動で変更されたため、すべての量を再計算する必要がある場合、量は元の変更されていない納品量を対象として再計算される。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes