プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

「ターゲット」オプション

プリネクトワークフローで印刷ジョブが特定のシーケンスで処理される場合は、通常、次のシーケンスに転送または出力される PDF 文書あるいはページに加えて、それぞれのシーケンスに追加のデータが作成されたり、または、処理されたデータのコピーが保存されることもあります。このデータの形式と保存される場所を、"ターゲット"エリアで定義できます。シーケンスで編集されたPDFドキュメントを、例えば派生結果として保存することもできます。プリネクトワークフロー全体の完了後、各シーケンスがジョブデータを処理した方法を検証することができます。

さまざまな"デスティネーション"設定で出力ファイルのパスを指定できます。パス名ボックスに表示される出力フォルダのデフォルト設定は"$Template"です。この名称は変数であり、現在のPageProofシーケンスによる名称でフォルダが生成されるように機能します。フォルダは新規ジョブが生成され、このPageProofシーケンスが新規ジョブに割り当てられる時点で作成されます。

"出力"リストボックス

ここでは、"中間結果"または"仮のサブ結果"として保存するか定義します。データを"仮の派生結果"として保存すると、次のシーケンスに上書きされることもあります。

個々の結果タイプは以下のように区別されます。

中間結果

結果データは保存されますが、後続のシーケンスで引き続き処理されて、次の処理段階に引き継いだ後で上書きできるようになります。

仮の派生結果

結果データは派生結果として保存されますが、後続のシーケンスで引き続き処理されて、次の処理段階に引き継いだ後で上書きできるようになります。

"ページのソフトプルーフ"エリア

IconPrerequisite前提条件:このエリアは、プルーファ (リストボックス"am") にソフトプルーファ (SoftProof、PDFエクスポート、Tiff エクスポートなど) が設定されている場合に限り操作できます。

リストボックス"格納"

"出力"リストボックスで派生結果オプションが選択されている場合、ここでは以下のオプションから選択することができます:

ジョブ内部

作成されたソフトプルーフドキュメントは"PTJobs\Jobs"フォルダの下に保存されます。ページやドキュメントは、ワークフロー内で使用されます。

ジョブ外部

作成したドキュメントの保存フォルダを、プリネクトサーバーのファイルシステムから選ぶか、または新しいフォルダを作成できます。たとえば、以降の処理を自動ワークフローで行えるように、サードパーティ製品のホットフォルダを指定することもできます。フォルダのパスと名前を手動で入力するか、"参照"機能を使用して希望のフォルダを見つけます。

リストボックス"名前規則"

ここでは、このシーケンスの生成された出力ファイルに名前を付けるときの規則を選択できます。名前規則を使用すると、それぞれの印刷ジョブの特定のデータをファイル名に取り込むことができます。管理 > リソース > ファイル名とフォルダ名の規則」領域で定義された命名規則がリストで提供されます。ファイル名とフォルダー名に関する規則を参照。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes