プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

"CAD ジョブを開始する"ウィンドウ

このウィンドウでCAD照会を開始できます。ここに、輪郭番号、コンストラクションコード、ボックス寸法、材料、DesignCreation順序テンプレートをエントリする必要があります。

既存の輪郭線ファイルをインポートすることもできます。これは異なるファイルフォーマットで存在することが可能です(例えばPDF、EPS、DXF等)。

輪郭番号」フィールド

MIS からまだ自動で入力されていない場合は、ここに、輪郭番号を入力します。

輪郭名」フィールド

MIS からまだ自動で入力されていない場合は、ここに、輪郭名を入力します。

輪郭線ファイル」オプション

現在値 "Contour file "オプションがオンになっている場合、インポートする輪郭線ファイルの名前(パスを含む)を対応する入力欄にエントリできます。ファイルシステム内の輪郭線ファイルのパスがわからない場合は、「選択」ボタンで検索できます。

"選択"ボタン

「選択」ボタンをクリックするとウィンドウが開き、ここで、異なる場所(ファイルシステム内のパス)の希望する輪郭線ファイルを検索し選択できます。

「コンストラクションコード」フィールド

ここに、(ECMA、FEFCO、または、Engview カタログの)コンストラクションコードを入力します。

"選択"ボタン

「選択」 ボタンをクリックすると選択ダイアログが開き、ここで、希望するコンストラクションコードを選択できます(ECMA、FEFCO、または、Engview カタログ)。

ボックス寸法」領域

この領域にボックスの内寸法を入力します。

高さ/幅」パラメータ

ここに、ボックスの幅、長さ、高さを入力します。必要に応じて、寸法の後ろのリストボックスで異なる単位を設定できます。寸法の値は単位が変更されると自動変換されます。

材料」領域

この領域で材料を選択します。材料のコンプリート(マーク、項目番号)を入力することも、材料の品質のみを入力することもできます。

マーク」オプション

ここには"印刷材料ブランド"が表示されます。変更または選択するには、"ブランド "オプションをオンにして、"変更 "ボタンをクリックする必要がある。

"変更"ボタン

印刷材料を選択」ウィンドウが開く。希望する印刷材料を選択します。確定すると、選択した印刷材料が"ブランド"領域に表示されます。関連する品目番号も"品目番号"領域に自動的に入力されます。

項目番号」フィールド

ここに、選択したブランド(印刷材料)の商品番号が表示されます。

品質」オプション

パッケージの場合は、材料数量向けの事前定義された概念があります。

材料に関する完全な情報がない場合は、「品質」オプションをオンにして、対応する材料の品質を入力してください(例:GGZ、GZ GUZなど)。選択」ボタンをクリックし、ダイアログで有り材質の一つを選択することもできます。

この場合は、CAD ソフトウェアが、どの材料が事前定義された数量に適合し、できる限り少ない裁ち屑でパッケージを生産できるかを判断しなければなりません。

"選択"ボタン

素材の品質を選択するウィンドウが開きます。確定すると、選択した材料品質が"品質"領域に表示されます。

オプション "既定値なし"

特定の材料を指定しない場合は、このオプションをオンにしてください。

IconNote注記:CADシステム(パッケージデザイン)に材料の指定がない場合、CADシステムはレイアウト(抜き型)を最適化するために材料またはシートサイズを独自に選択します。この目的のために、CADシステムは印刷工場で使用可能な機械(とその最大シートフォーマット)を保存しています。テンプレートがない場合は、Package Designer にある標準材料を使用します。

機器番号」フィールド

ここにツール番号を入力します。この項目はレイアウト用の名前として使用します。

順序テンプレート」リストボックス

CAD データを編集する「DesignCreation」順序テンプレートをここで選択します。

この順序テンプレートは、"管理" > "順序テンプレート" > "DesignCreation "領域で合計4つのバリエーションを作成することができる。シーケンステンプレート"DesignCreation"も参照してください。

これらの順序は、基本的に手動と自動のジョブ処理に利用可能です。

手動処理の順序(Manu1Up と ManuNUp)は、CADリクエストをコックピットで開始し、それをユーザーが手動で編集することを要求する。

自動処理(Auto1UpとAutoNUp)用の順序の場合、Package Designerサーバーは必要なファイル(輪郭線またはレイアウト)を自動的に作成します。

下部ボタンバー

ボタン

機能

問い合わせる

CAD要求開始。

キャンセル

機能を実行せずに、ウィンドウが閉じます。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes