プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

プレゼンテーションを割り付け

プレゼンテーションを割り付け表示」では、「ページビュー」および「ページリストビュー」のウィンドウが隣り合って表示される。この表示で、ドラッグ&ドロップによる迅速で見やすいページ割り付けが可能になります。F9キーで割り付け表示とページリスト表示を切り替えることができます。

左領域にドキュメントページが表示されます。ページリストのプレースホルダー(位置)は、右側の領域に表示されます。文書ページをページ位置に割り当てるには、1つまたは複数の文書ページシンボルを選択し、マウスの左ボタンを押しながら目的のページ位置まで「ドラッグ」し、マウスのボタンを離してそこに「ドロップ」します。複数のページが選択されている場合、ドキュメント内の順序に従ってページ位置が埋められます。ブランクページとして定義されたページ位置はスキップされる。 "ページリスト"のコンテキストメニュー > 割り付け > 空ページを割り付け」を参照。以前は個々のページ位置に割り付け済だったページを入れ替えます。

交替されたページと割り当てられていないページの区別

割り当て済みのページは、まだ割り当てられていないページと区別できる。このため、すでにページを割り付け済みで割り付け解除されたページは、サムネイル表示またはリスト表示の「削除済み」に表示される。

グループ化

このオプションをオンにすると、ドキュメントページまたはページ位置をグループ化して表示します。つまり、オンになっているグループ化要素(製品、バージョン、割り当てレイアウト、ページリスト)は、それぞれ展開可能なグループとして表示されます。要素の有り数が多い場合、一覧性を高めることができる。

プレゼンテーションを割り付け」表示のボタンバー

ボタン

機能

新規

新規ページリストを作成。そのために「ページリストを作成」ウィンドウが開く。「ページリストを作成する」ウィンドウを参照。

ジョブを閉じる

ジョブを閉じる(ボタンの組み合わせ:コマンドキー+W)。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes