プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

コラムスキームを消去する

indent_list_1b_ui_select_column_scheme

1."コラムスキーム"選択リストで調整したいコラムスキームを選択します。

コラムスキームが有効になり、リスト表示に適用されます。

2.選択リスト"コラムスキーム"で項目"クリア"を選択します。

セキュリティ照会を確認すると、コラムスキームが消去されます。

コラムスキームのコラムの順番を変更する

設定ウィンドウ"コラムスキームを調整する"で列の順番を変更できます。

1.選択リスト"コラムスキーム"で調整したいコラムスキームを選択します。

indent_list_1b_ui_select_column_scheme

2.選択リスト"コラムスキーム"で項目"調整"を選択します。

設定ウィンドウが開きます:

indent_list_1b_column_saveas_3

3.位置を変更したい項目を選択します。

4.矢印を使い、リスト内の項目を移動したいポジションにドラッグします。

b_column_change_order_icons

そのリスト項目をテーブル表示の始め/終りに表示したい場合は、一番上/一番下の横線の付いた矢印をクリックします。

リスト項目を、左または右に位置を 1 つだけ移動したい場合は、上向き矢印または下向き矢印をクリックします。


5.[OK] をクリックして変更を確定します。

チャート画面の位置が変更されます。

6.選択リスト"コラムスキーム"で項目"名前を付けて保存"を開きます。次のダイアログが表示されます。

indent_list_1b_column_saveas_1

7.変更したコラムスキームに名前を付けて(例えば、コラムスキームの前の名前)、"保存"をクリックして入力内容を確定します。

列幅を変更する

1.マウスポインタを 2 つの列見出しの間の分離ラインの上に置いて、マウスポインタが二重矢印になるようにします。

2.左マウスボタンを押し続けて、マウスを右方向または左方向へ移動して、希望する列幅に調整します。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes