ソフトウェア更新の検索は通常、1日に1回自動的に、設定可能な時刻に([管理]> [HEIDELBERG接続]タブを参照してください)バックグラウンドで実行されます。管理者は、コマンド[新しいソフトウェアの検索] を使って、記述された処理を手動で開始できます。その場合は、新しい問い合わせが PSC で開始します。
ダウンロード後、アップデートパッケージ(あれば)が[ソフトウェア更新]で利用可能になります。
アップデートをダウンロードする前にPMCリポジトリのディスクスペースを確認も参照してください。
このウィンドウには、顧客のシステム全体の、インストール済みおよび現在インストール可能な製品インストール/アップデートパッケージが、すべて表示されます。(Prinect Maintenance Center の概念定義およびメニュー[表示]>[製品インストール]も参照)。
|
パッケージが利用可能で、適用できます。
|
|
パッケージは戻され、適用できません。
|
|
パッケージは不要になりました(製品インストール/アップデートパッケージの削除も参照)。
|
|
製品をまったくインストールしていない場合など、エントリは必要ありません。
|
|
パッケージがPSCによって未確認で、不明と分類されました。これには、ホットフォルダによってローカルにインポートされたパッケージなどが該当します。 |
|
パッケージが(まだ)完全にロードされていません。
|
|
パッケージは既にスケジューリングされており、次にロードされます。
|
|
パッケージは現在ロード中です。
|
•[すべてのパッケージ]タブ:ここに、システムで利用可能なすべての製品インストール/アップデートパッケージが表示されます。アイコンの説明は上記を参照してください。
•[製品アップデート]タブ:製品アップデートの範囲内でインストールされた、あるいはインストール用に利用可能なアップデートパッケージです。
インストールできるアップデートパッケージの優先順位は"標準"から"高"(インストールを強く推奨、インストールしないとシステムが停止することがあります)、"緊急"(安全性に関係するエラーまたは業務とって重要なエラーを取り除きます)まであります。
アップデートパッケージは、矢印、または、コラムをクリックして、コラムに従ってソートできます。カラム見出しをドラッグ&ドロップで希望の位置にドラッグすると、カラムの位置を変更できます。また、検索フィールドにテキストを入力して、フィルターを使って特定のアップデートパッケージを検索できます。入力した検索テキストはコラムの外側の現在表示されている領域にある場合があります。
このウィンドウの下の領域には"管理者向けのヒント"フィールドと"管理者向け注記"フィールドがあります。更新を選択すると、このフィールドに対応する情報が表示されます。情報の範囲が広すぎる場合は、それぞれのコラムに表示できます。
•[システムアップグレード]タブ
上部分にロードされたシステムアップグレードが表示されます。システムアップグレードは、付属するすべてのアップデートパッケージがロードされてから、適用可能になります。
システムアップグレードの状態 |
|
|
システムアップグレードは、1つのシステムまたは単一のコンピューターで実行できます。
|
|
システムアップグレードは、1つのシステムまたは単一のコンピューターでは実行できません。
|
下部分に、選択したシステムアップグレードの、アップデートパッケージに関する詳細情報が表示されます。アイコンの説明は上記を参照してください。
•[製品インストール]タブ
ここに、インストール可能な製品インストールが表示されます。
パッケージを削除するには、削除したいパッケージを選択し、コンテキストメニューで「パッケージを削除」機能をクリックします。
不要になったアップデートパッケージ(ゴミ箱アイコンが表示される)および利用可能なアップデートパッケージを削除できます。
不要になったアップデートパッケージを削除する場合は、はい・いいえで答える確認質問が表示されます。利用可能なアップデートパッケージを削除する場合は、削除後は製品アップデートまたはシステムアップグレードが利用できなくなる可能性があること、またアップデートパッケージをPMCリポジトリにダウンロードし直す必要があることを確認する質問が表示されます。
[アップロード/ダウンロード]タブには、現在ダウンロードできるすべてのアップデートパッケージが表示されます。ダウンロードが終了すると、このエントリはリストから消えて、[読み込み済みソフトウェア]ウィンドウに表示されます。
データ伝送はコンテキストメニューから優先させることができます。これは、インストールプロセスの進捗のために、早急に個々のダウンロードが必要な場合に役立ちます。
[アップロード/ダウンロード]タブのアイコン |
|
|
データの伝送中です。
|
|
予定されたデータ伝送が待機中です。
|
|
PSC サーバーがアクセス不可能であるなどの一時的なエラーにより、データ伝送が一時停止されています。
|
|
ごく短く表示されます。一時的なエラーが長い時間解消されない場合は、継続的なエラーとみなされて、そのダウンロードはウィンドウから削除されます。
|
|
ごく短く表示されます。データ伝送が正常に完了しました。ダウンロードが直ちにウィンドウから削除されます。
|
|
すべてのデータ伝送が中止され、[アップロード/ダウンロード]タブのすべての項目が削除されます。
|
注記: ステータスバーには、ダウンロードステータスもプログレスバーとして表示されます。
[ログ]タブでデータ伝送に関する情報を確認できます。
I
[ログ]タブのアイコン |
|
|
表示が更新されます。
|
|
表示が削除されます。
|