前提条件:この機能はPrinect Packaging Proに含まれます。
![]()
|
[レイアウトを手動で回復] |
[レイアウトを手動で修復] アシスタントでは、1つあるいは複数のパターンを、構造化したレイアウト作成用に定義することができます。Prinect Signa Station Packaging Pro & Label Proがパーツを認識できないような基本レイアウトの場合に、このアシスタントがよく使用されます。ここでは、どのオブジェクトがパーツを形成するか手動で定義します。
このオプションは以下の手順でのみ使用できます:
1.[レイアウト]タブで[レイアウトを修復]をクリックします。[レイアウト自動修復]ダイアログ(Packaging Pro)を参照。
2.アシスタントで[手動]ボタンをクリックします。[1up]タブが開きます。
3.1up要素を構成するオブジェクトを選択します。
4.[レイアウトを手動で修復]ボタンをクリックします。2つのステップで構成されるアシスタントが開きます:
1upの名前を入力します。[次へ]で[1up配置]アシスタントページに移動します。
ここで、1upパターンをレイアウト上にどのように配置するか定義します。Prinect Signa Station Packaging Pro & Label Proによって、現在選択されている1upと、1upがレイアウト上に現れるすべての位置が表示されます。
[レイアウトを手動で修復]ダイアログの機能 |
|
---|---|
[1upをレイアウトに追加] |
|
選択した1upをレイアウトに配置する種類と方法を設定します。 |
|
すべて |
選択したパーツから1upを作成し、レイアウトで認識されるすべての位置に1upを配置します。 |
オリジナルのみ |
選択したパーツから1upを作成し、このパーツのみをレイアウト上に配置します。 |
要素を追加しない |
1upは作成しますが、レイアウト上には配置しません。 |
5.[終了] ボタンのクリックで、1upが作成されます。
[1up]タブのツールバーに戻る。