[アーカイブ]セクション
[アーカイブ]セクションを表示するには、操作パネルの[アーカイブ]ボタンをクリックします。
完了したジョブのリストを見やすくするため、ジョブをアーカイブに移動します。また、外付けハードディスクをアーカイブ用のターゲットフォルダとして指定すれば、アーカイブを使用してジョブデータを外付けハードディスクにエクスポートできます。
アーカイブしたジョブは、必要に応じて再印刷できます。必要が無くなれば、永久に削除することができます。
完了したジョブはアーカイブに移動できます。一時停止したジョブも、処理を行う前にアーカイブに移動できます。
注記:一時停止したジョブがアーカイブにある場合、処理開始時に、これが自動的にスプールディレクトリに戻されます。
「完了したジョブ」リストでアーカイブしたい1個または複数のジョブをマーキングし、コンテキストメニューで「ジョブをアーカイブに移動」コマンドを選択します。選択したジョブがアーカイブされます。
アーカイブしたジョブは[アーカイブ]セクションで、閲覧や再印刷、永久に削除したりできます。
アーカイブしたジョブのリストのカラム見出しについては、[ジョブ]セクションで説明します。ジョブリストのカラム見出しの説明:を参照。
仮想プリンタの設定で、ジョブの自動アーカイブを設定できます。仮想プリンタを編集/追加/削除するを参照。
[管理 > 仮想プリンタ]セクションで「次の時間後ジョブをアーカイブ」オプションをオンにし、テキストボックスに時間を入力すると、この仮想プリンタで処理されるすべてのジョブが、設定期間後自動的に指定ディレクトリにアーカイブされます。
ジョブリスト内で検索を行う方法は、[ジョブ]セクションで説明します。ジョブを検索を参照。