プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

PPFファイルを複製

PPFインポートプロセスが完了し、PPFファイルのステータスが「OK」になると、以下の変更を行うことができます:

カラー値の変更

カラーマークの変更

印刷順序の変更

分版の削除

このステータスでは以下の変更はできません:

PPFファイルの削除

ジョブ番号の変更

ジョブ名の変更

用紙名の変更

バージョンの変更

これらを変更したい場合は、該当するPPFファイルをコピーします:コピーしたPPFジョブではこれらの変更が可能です。

PPFジョブをコピーするには、PPFリストでこのジョブをクリックします。用紙ビューが開きます:

processed

[コピー]ボタンをクリックします (1)。続いて、警告メッセージが表示された場合には、それを確認します。

processchange01

現在のPPFジョブのコピーがこれで作成されます。このコピーは編集できます。

複製されたPPFジョブに以下の変更を加えられます。

ジョブ番号または用紙番号を変更する (1)、(2)、

表面と裏面を交換する(3)、

さらに編集操作を行う場合、次のオプションから選択できます:

印刷作業工程が削除され、変更された作業工程に置き換えられます。変更が、表面と裏面の交換である場合。

-> この場合は、ジョブ番号はそのままにして表面と裏面を交換します(3)。[プロセス](4)をクリックして新たな編集を開始します。

IconNote注記:表面と裏面の交換は[統合]機能でも可能です。[統合]機能を使用して表面と裏面を交換するを参照。

変更したジョブのコピーは新規ジョブとして残し、これをもとに新規印刷ジョブまたは印刷作業工程を作成します。オリジナルのジョブと対応する印刷作業工程も同様に維持する必要があります。

-> この場合、ジョブ番号は変更して、「プロセス」(8)をクリックして再度処理を開始します。複製ジョブはPPFインポート工程で処理され、新規作業工程がプレスセンターに転送されます。

複製ジョブが処理され、オリジナルのジョブは削除されませんが、このジョブから同じジョブに対する別の(変更された)印刷作業工程が作成されます。

-> この場合、ジョブ番号をそのままに、パラメータ(4)~(7)に加えて、用紙名を変更します。ここで「プロセス」(8)をクリックすると、変更されたパラメータで新規印刷作業工程が作成され、プレスセンターに転送されます。ジョブはPPF HandlerウィジェットのPPFリストにそのまま残り、作業工程リストには新規項目が追加されます。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes