プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release NotesLogo HEIDELBERG

プリセットデータをジョブメモリカード経由で機械に伝送する

デフォルトデータ(絵柄面積率)のフラッシュカードの保存及びこれに続く印刷機へのロードはCP2000搭載印刷機及び旧バージョンに適しています。

デフォルトデータを印刷機に送信するにはオンライン接続が適します。しかし例えば一部の旧式印刷機ガイドスタンドにはWPIアダプタは付いていません。この場合にはフラッシュカードはインキゾーン制御用のデフォルト値を保存します。フラッシュカードドライブ搭載印刷機の場合、次に、保存された値を読み込めます。

IconNote注記:この手順では印刷機からフェードバックは得られないことにご注意ください。

前提条件

ジョブメモリカードドライブの接続

サポート対象のフォーマット

ウィンドウ"ジョブメモリカード"の簡単な説明

フラッシュカード出力の構成

デフォルトデータをフラッシュカードに保存

必要条件

この機能を利用できるためには、ユーザーとして"フラッシュカード"アクセス権限を所有することが必要です。

データの保存のためにはフラッシュカード及びフラッシュカードドライブが必要です。

フラッシュカードドライブにはドライバーがインストール済みであることが必要です。ドライバーの場所はプリネクトプロダクションのインストールDVDです。

デフォルト値の保存は用紙に対する絵柄面積率がすでに許可された場合にのみ可能です。

ジョブメモリカードドライブの接続

1.フラッシュカードドライバーをフラッシュカードドライブのためにインストールDVDからインストールしてください。

2.コンピュータの電源を切る。

3.ジョブフラッシュカードドライブ用同梱のUSBコネクタを、プリネクトクライアントPC(またはプリネクトクライアントごとに差し込み可能)またはプリネクトプロダクションサーバーの空いているUSBポートに差し込みます。

電源供給はUSBインタフェースから行います。

ジョブメモリカードドライブの緑のパイロットランプが点灯していることを確認してください。

4.コンピュータの電源を入れ直す。

IconDangerInjury注意:赤の LED ランプが点灯している限り、フラッシュカードを絶対に取り出さないでください。

サポート対象のフォーマット

ジョブメモリカードは2種類のフォーマットをサポートしています:

機械コントローラCPC 1-02/03用のD1フォーマット

D2フォーマットは、プリネクトクラシックセンター(CPC 1-04)とプリネクトCP2000センターの機械制御で読み込まれます。

D1 と D2 フォーマットの対比

名称

D1

D2

保存スペースの数

50

50

CPC 1 値の保存スペース

1-50

1-50

CPC 3 値の保存スペース

1

(CPC 1-02/03 はフラッシュカード上の最初の保存スペースだけを読み込みます。)

1-50

ジョブあたりの印刷ユニット数

1-8

1-16

色順

B,C,M,Y,X,Z,U,V

B,C,M,Y,X,Z,U,V,S1,S2,S3,S4,S5,S6,S7,S8

一般情報

プリセット値がCDKフォーマットで保存されます(CPC 1-CPC 3-CPT - データ通信システム)。

各用紙ごとに、少なくともファイルが2つあります。

プライバシーポリシーインプリント | Prinect Know How | Prinect Release Notes