ページモンタージュ

ページモンタージュ

Icon_o_symbol_smontage.png 

ページモンタージュを起動するには、メニューバーで隣にあるアイコンをクリックするか、メニューで[プラグイン > Prinect > ページモンタージュ]を選択します。

ページアセンブリを使用すると、複数のPDFページと、場合によってはCFF2ファイルを1つのPDFページにアセンブリできます。この機能は例えば、欠落しているマークやテキストなどの要素を追加したり、新聞広告などの要素を空いた場所に配置したり、別言語のバージョニングを使用する場合に役立ちます。さらに、複数ページのPDFを1つの単一ページにモンタージュできます。その際、単一ページが自動的に、複数ページドキュメントの個々のページにコピーされます。

この項では、プラグインのすべての設定について説明します。実例は、この項の後で記述します。

「ページモンタージュ」を使って作業するには、同時に 2 ページ以上を開いておく必要があります。

Assemble_pages00178.jpg

 

前提条件: 実行にはライセンス「ページモンタージュ」が必要です。

 

概要

Twst_o_smontage1.png

 

左ペイン

ファイルの選択
ここで、組み付けるページを選択します。プレビューのページを、開いているページにドラッグし、位置を調整します。

 

Icon_Seitenmontage_icon_Fav.png 

このボタンでドキュメントをお気に入りに追加します。
独自のロゴなど、頻繁に使用するページの場合に便利です。

 

Icon_Seitenmontage_icon_PlusMinus.png 

このボタンでドキュメントを追加したり、選択したドキュメントを再び削除したりできます(開いたままにしておく元ファイル以外)。

 

Icon_Seitenmontage_icon_UpDown.png 

このボタンで、ドキュメント内に配置したページ(要素)を順番に選択できます。該当するページ(要素)が、フレームで囲まれて表示されます。これで、各位置を簡単にチェックできます(ドキュメント内でマウスをクリックする必要はありません)。

 

Icon_Seitenmontage_icon_Lock.png 

このボタンで配置した要素をロックし、誤って移動しないようにできます。右側のボタンでロックを解除します。

 

位置
「位置」グループで、追加ページの配置を指定します。垂直方向または水平方向の位置を指定できます。

拡大縮小
ここには、選択した個々のオブジェクトの、水平方向および垂直方向の倍率を入力します。
水平方向と垂直方向で異なる倍率を設定したい場合は、[比例拡縮]オプションをオフにする必要があります。

サイズ
ここで、選択した個々のオブジェクトのサイズをチェックまたは変更します。

比例スケール
チェックボックスを有効にすると、幅と高さの比率が、サイズ変更時や拡縮時に保持されます。

要素タグ
オブジェクトに、Prinectデジタル印刷において特定の機械で出力を行う場合に効力を発するタグを付けることができます。「保持」タグが付けられたオブジェクトは、カラーマネジメントによって変更されません。カラー情報が保持され、特別にスクリーニングされます。
「レジスタ」タグが付けられたオブジェクトのカラーは、最大総インキ量を超えない範囲で保持されます。
保持タグも参照してください。

ツールバー

上のツールバーには、オブジェクトを回転、挿入、消去、ビューの調整といった機能があります。

以下の機能があります:

icon_PrevPage.png 

 

icon_NextPage.png 

前のページ/次のページ
このボタンで、開いたドキュメントのページを前後に移動できます。

Icon_Lupe.png 

拡大

拡大、または「Ctrl」キーを追加して縮小

Icon_Lupe2.png 

前の表示
前の表示を再現

Icon_Breite.png 

幅を調整
表示を幅に合わせる

Icon_Hoehe.png 

高さを調整
表示を高さに合わせる

Icon_BarrcodeLoeschen.png 

削除

現在選択中の要素を消去するあるいは、要素をコンテキスト機能や、[Delete]キーで消去することもできます。

icon_rotier.png 

回転するには

「回転」機能を使い、要素を回転できます。この機能はコンテキストメニューにもあります。

オブジェクトを一つあるいは複数以上マークし、このボタンをクリックします。オブジェクトを囲んでいる四角が現れます。コーナーポイントをクリックして、マウスでドラッグします。四角の中にあるものも一緒に回転しますが、対角線上にあるコーナーポイントが回転の中心となります。

Shiftボタンを押しながら回転させると、段階的に回転します(回転角度:5°刻み)。

Icon_BarrcodeBandmas.png 

テープメジャー

テープメジャー(ルーラー)を使って、オブジェクトのサイズと角度を素早く把握できます。測定したい距離の始点をクリックして下さい。マウスボタンを押したまま、マウスをその距離の終点に動かしてください。距離(および水平に対する線の角度)が即座に表示されます。縦方向あるいは横方向にのみ測定したい場合は、[Shift]ボタンを押したままにして下さい。

以下のサイズ寸法が選択可能です:mm、points、inch、cm

[ガイド線]リストボックス
要素を正確な位置に置くのを容易にするために、ガイド線を表示させることができます。リストボックスで、「なし」または「標準」または自分で作成したガイド線を選択できます。ガイド線を参照。

[ページタグ]リストボックス
すべてのページに、「保持」または「レジスタ」タグを付けることができます。保持タグを参照。

[?]ボタン
オンラインヘルプが開きます。

 

 

こちらも参照してください:

手順

ページモンタージュの使用例

 

Icon_video.png

 

ページモンタージュの使用例が、以下のチュートリアルで示されます:PDFツールボックスを使用して簡単にパーソナライズを行う