まずターゲットファイルを開いてください。
左側で、ターゲットファイルに追加するページまたはファイルを選択します。
ソースオブジェクトのすべてのページを、1つのターゲットオブジェクトに置くこともできます。このためには、左側でドキュメント全体の名前をクリックし、これをホットスポットにドラッグ & ドロップし、ターゲットドキュメントへドラッグしてください。
希望するオブジェクトをターゲットページにドラッグすると、ターゲットオブジェクトに配置用の「+」ポイント(ホットスポット)が表示されます。
「+」ポイント(ホットスポット)上でマウスの左ボタンを放すと、さらにダイアログが開きます:
ページ範囲[...から...まで]
1つのページ/ドキュメントを複数ページのドキュメントに配置する場合は、ここで、ターゲットファイル内の、希望のオブジェクトを配置するページ範囲を指定します。
逆に複数ページのドキュメントを単一ページに配置する場合は、ここで、単一ページに配置するページ範囲を指定します。
透明性
透明度設定を使用して、例えば、オリジナルと補正後のPDFファイルの間で、どの程度の違いがあるかをチェックできます。この目的のために両方のページを「ドラッグ&ドロップ」により重ね、新しいページを中央の「+ポイント」(ホットスポット)の上にドラッグします。スライダーで「透明度」を適合することができます。
不可視ホワイトを削除
白い背景グラフィックを削除する場合は、このオプションを選択します。
複数のページをつなげると「掛ける」のカラー混合が適用されます。これによって、それより下の要素にあるノックアウト効果がすべて回避されます。注意:その結果、透明になります。
基準サイズ
ページは基準ボックスにもとづいてマウントされます。対応するボックスを選択すると、特に、ページ間の裁ち落としを行うかどうかを決めることができます。
PDFファイルをターゲットファイルに配置したら、位置とサイズをマウスで調整できます。
![]()
|
注記:ソースファイルをターゲットファイルの複数のページに配置した場合は、位置とサイズを一つのページで調整し、これを自動的に他のすべてのページに適用できます。そのためには、右マウスボタンで配置済みのページをクリックし、コンテキストメニューで[位置を適用]を選択します。 |
ガイド線
ページを中央ホットスポットへドラッグしこのページを次にドラッグ&ドロップで移動すると、自動的に「ガイド線」(他のオブジェクトのページ上の縦と横の中央線)が表示されて正確な位置決めができます。
マウントされたオブジェクトは拡大または縮小したり、回転ツールを使って回転することができます。
|
|
回転ツール |
ページは、メニューバーのツールでも選択でき、コンテクストメニューの[拡大]または[縮小]、[前の表示]も使用できます。追加的に上記の機能はコンテクストメニューからでも操作できます。
このツールを使って、望ましくない特定のコンテンツを覆い隠すための、バウンディングボックスを挿入できます。
左ペーンでは手入力でカバーボックスの値を変更することができます。
このツールでカラーバーを挿入します。このカラーバーは、印刷後にPrinect Color Toolboxによって評価できます。
チェックマークを入れて、カラーバーに表示するカラーを選択します。カラーコードは編集可能です。下の領域でカラーバーのプロパティを設定します:
•個々のパッチのサイズ(mm)
•カラーパッチのレイアウト(垂直/水平)
•ラベル(なし/カラー名/カラーコード)
•フォントおよびフォントサイズ
•位置(左/右または下/上)
"OK"をクリックします。カラーバーが生成されます。カラーバーの位置とサイズは、マウスでドラッグして自由に調整できます。
![]()
|
この テーマに関するビデオがあります:スポットカラーバーを作成し評価する。 すべてのビデオチュートリアルの概要:Prinect Video Tutorials PDF Toolbox。 |