グラフィックエレメントの説明

ジョブを開くと、まずページ内容が表示されます。PDF ページの内容を非表示にして、簡単な概略表示にすることもできます。

個々のグラフィック要素がはっきり見えるように、下の図ではページの内容が非表示にされています。

Twst_GrafischeElemente.png

 

白い領域:白い領域は、印刷材料を表します。

明るいグレー領域:ここが露光ウインドウです(印刷材料と同じか、それより大きいサイズにする必要があります)。すべての露光対象のオブジェクトが含まれます。

暗いグレー領域:ページ内容を非表示にしたことを示すためのページ領域です。

ページ上の「A」(紫の円に白い文字):ページ方向を示します。

ページ内容が非表示で暗いグレー領域で表示されている場合に、「A」が表示されます。これで、内容が非表示でもページの向きが判断できます。

青い破線のボックス (ページの周り) : 面付けの仕上がりサイズ

この表示では裁ち落としが定義されています。裁ち落としは、面付けの仕上がりサイズの外側の境界として表示されます。裁ち落としも参照してください。

ページは面付けの仕上がりサイズに中央揃えで配置されています。ページ条件:も参照してください。

緑の破線のボックス:折り用紙

この表示の場合、仕上がり量が自動的に計算されました。そうでない場合は、緑のボックスが仕上がりボックスを囲みます。

ページ上の番号(白い文字):レイアウトのページ配置ホルダーの番号

Imposition Editorに戻る。