キャリブレーション記録名: 測定値を表示、変更(プロセスキャリブレーション)
このダイアログは以下の手順で開きます:
1.[プロセスキャリブレーション]をクリックします。
2.希望するキャリブレーショングループを選択して開きます。
3.希望するキャリブレーションデータ記録を選択して開きます。
•グラフィックおよびテーブルによる数値表示
通常は、グラフィックとテーブルの両方に網点面積率が表示されます。「ドットゲイン」オプションをオンにすると、グラフィックとテーブルに、代わりにドットゲインが表示されます。
·ドットゲイン、グラフィック =>「ドットゲイン」オプション:ドットゲインの解説。
·スプレッド、グラフィック => スプレッドとそのグラフィック表示。
·許容誤差グラフィック => 誤差とそのグラフィック表示。
•入力/数値の読み取り
·名目値の変更、[名目値]セクション => 名目値の変更。
·網点面積率または濃度値の変更、[濃度値]セクション => 濃度値の変更。
·測定値のインポート、測定データのインポート。
·ミニスポットのインポート、ミニスポットインポート。
•測定データの変更
·スムース、[スムース]ボタン => スムースの説明。
·曲線の変更、[曲線の変更]セクション: 。
•キャリブレーションデータ記録の比較
·オプション + リストボックス[データ記録の比較](エキスパートモード).