[レイアウト]タブのツールバー

レイアウトタブのツールバー

icon_select.png 

選択

[選択]モードに移動します。

icon_lupe.png 

拡大

範囲を拡大および縮小します。

ズームアウト:Ctrl+クリック

範囲を拡大:四角形を描く

[拡大]ショートカットキー:F2

[縮小]ショートカットキー:F3

icon_autolayout.png 

自動レイアウト

[自動レイアウト]ダイアログを参照。

icon_nesting_wizard.png 

ネスティングアシスタント

ネスティングアシスタント(Label Pro)を参照。

(Label Proに含まれる)

icon_newlayouttempl.png 

新規レイアウトテンプレート

[レイアウトアシスタント]ダイアログ - 新規レイアウトテンプレートを作成を参照。

ショートカット:Ctrl+L+T

icon_applylayouttempl.png 

レイアウトテンプレートを新規用紙に適用

[レイアウトテンプレートを新規用紙に適用]ダイアログを参照。

ショートカット:Ctrl+L+A

icon_recalclayouttempl.png 

レイアウトを用紙に適合

同じ用紙サイズのレイアウトを変更した場合は、1upが用紙上に最適な状態で配置されるように、このボタンを使用して新たに計算を行います。

ショートカット:Ctrl+L+R

icon_unstruclayoutrecov.png 

レイアウトを修復

[レイアウト自動修復]ダイアログ(Packaging Pro)を参照。

(Packaging Proに含まれる)

icon_placepart.png 

パーツを配置

[パーツを配置]モードを参照。

ショートカット:Ctrl+L+2回P

icon_teilverbindungsarray.png 

パーツ接続配列

[配列を作成]モードを参照。

ここでは2つのモードを、マウスボタンを押したままにして切り替えることができます。

icon_alignparts.png 

1upを揃える

[1upを揃える]モードを参照。

ショートカット:Ctrl+2回L

icon_rectswap.png 

ブロック交換

[ブロック交換]モード(Label Pro)を参照。

(Label Proに含まれる)

icon_setdimensions1.png 

寸法

[寸法]モードを参照。

ここでは3つのモードを、マウスボタンを押したままにすることによって切り替えられます。

icon_setdimensions2.png 

測定ツール

[測定ツール]モードを参照。

ここでは2つのモードを、マウスボタンを押したままにして切り替えることができます。

icon_setdimensions3.png 

全体の寸法記入

レイアウト全体の寸法 (幅と高さ) を挿入します。

icon_clipconfresolution.png 

塗り足し線の問題解決

[塗り足し線の問題解決]モードを参照。

ショートカット:Ctrl+0

icon_beschnittaendern.png 

塗り足しを変更

[塗り足しを変更]モードを参照。

icon_beschnittanwenden.png 

塗り足しを複製/適用

[塗り足しを複製/適用]モードを参照。

icon_CAM.png 

NCファイルを作成

カッティングプロッタ用のファイルを作成します。輪郭線をカッティングプロッタに送信(Label Pro)を参照。

(Label Proに含まれる)